そば粉と水にこだわった手打ち蕎麦を堪能

黒川温泉の中心地より少し離れた場所に位置する「山の飯 沙羅」。地元の方をはじめ、蕎麦ツウが足蹴く通う有名店で、ランチタイムは多くの人で混み合っています。
信州と地元阿蘇、または小国産のものをブレンドしたそば粉と南小国の清らかな水を使用し、毎日打ち立ての蕎麦を提供。つるりとしたのどごし、そしてコシがあり、香り高い蕎麦本来の味が楽しめると評判です。またお店の名前にもあるように、山で採れたばかりの美味しい山菜を頂くことができます。

そば以外にも、「つばき膳」のセットについてくる自家製の完全無農薬合鴨米と地元で育った貴重な「烏骨鶏(うこっけい)」の玉子による究極の玉子かけご飯は、隠れた人気メニュー。卵かけご飯目当てに来店する方も多いです。
阿蘇地方の民家を再現し、田舎ならではの美しい風景を前に、じっくりと素材の味を堪能できますよ。