1. 大観峰|見どころは広大なカルデラの中央に連なる阿蘇五岳/阿蘇

大観峰|見どころは広大なカルデラの中央に連なる阿蘇五岳/阿蘇

【投稿日】2017年08月25日(金)| 熊本発

360度大パノラマのビュースポット

大観峰からは神々しい朝日を見ることもできます

標高936メートル、阿蘇北外輪山の最高峰に位置する天然の展望台「大観峰(だいかんぼう)」。駐車場も完備されていて、全国から訪れる観光客の車やバイクでいつも賑わっています。

熊本出身の文豪、徳富蘇峰によって大正11年(1922)「大観峰」と命名されました"
駐車場から徒歩10分ほどで大観峰の石碑に到着。ここから眺める阿蘇五岳はお釈迦様の寝姿に見えることから「阿蘇涅槃像」と呼ばれていて、何も遮るものがないため、「国内ではなかなかお目にかかれない風景」と絶賛されています。

山頂がギザギザしている根子岳がお釈迦様の顔、高岳は胸、中岳はヘソ。烏帽子岳と杵島岳が膝です
正面だけでなく展望台後方にも注目してください。見渡す限りの草原が広がっていて、その先には大分県のくじゅう連山も見えます。

さまざまな角度から阿蘇の風景が楽しめます
また、運が良ければ、早朝、雲海を見ることができるかもしれません。カルデラ盆地を埋め尽くす雲海は、神秘的かつ幽玄。おすすめの季節は春と秋。特に11月がベストシーズンで、夕方に雨が降った翌日が狙い目です。

日中の寒暖差が大きい、風がおだやかといった発生条件がある阿蘇

【住所】
熊本県阿蘇市端辺山田2090-8

【交通アクセス】
・九州自動車道「熊本インターチェンジ」より車で約1時間30分

【駐車場】
あり

【電話番号(問い合わせ)】
0967-34-1600(阿蘇インフォメーションセンター)


=========================
阿蘇の宿をお得に予約
⇒九州の宿泊予約は「たびらい 推し宿予約」へ
=========================

【投稿日】2017年08月25日(金)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×