1. 田楽 奥阿蘇|茅葺屋根の古民家で味わう懐かしさを感じる田舎料理/阿蘇

田楽 奥阿蘇|茅葺屋根の古民家で味わう懐かしさを感じる田舎料理/阿蘇

【投稿日】2017年08月25日(金)| 熊本発

囲炉裏を囲めば、昔にタイムスリップしたかのよう

地震の影響で不通だった長陽大橋が復旧したのでアクセスも便利に

田の神に豊作を願う田楽舞に由来している「田楽」。やまめ、豆腐、つるの子芋やコンニャクなどを竹串に刺し、囲炉裏でじっくり焼き上げる郷土料理です。

焼き上がりを待つ間も、囲炉裏を囲めば会話が弾みます
「田楽 奥阿蘇」のモットーは、地産地消と添加物なしの手作り食品。田楽の薬味となる柚子胡椒も自家栽培の唐辛子のためオレンジ色です。山椒の入った味噌の香ばしさとともに食欲をそそります。

囲炉裏でじっくりと焼き上げる素朴な郷土料理「田楽定食」
だご汁の「だご」も水車で挽いた熊本産の小麦を使用し、手打ちで薬草のヨモギを練りこんでいます。もちろん、漬物もすべて自家製です。

「「たかなめし定食」の高菜も自家製。定食にはだご汁がついています
あか牛や地鶏、しし肉といった阿蘇の大自然で育った食材は、素材の持ち味を活かすため、味付けは秘伝のタレのみ。自然そのままの味が楽しめます。

阿蘇の溶岩で作ったプレートで焼く「溶岩定食」

【メニュー例】
・田楽定食1890円
・溶岩定食2570円
・お狩場定食2050円
・たかなめし定食1300円

【営業時間】
11時~19時
※12月~2月は18時まで

【定休日】
木曜(祝日の場合は営業)
※7月20日~11月30日は無休

【住所】
熊本県阿蘇郡南阿蘇村両併2408-5

【交通アクセス】
・南阿蘇鉄道高森駅から車で約3分

【駐車場】
あり

【電話番号(問い合わせ)】
0967-62-3228

【備考】
公式ページ(http://aso-dengaku.com/)


=========================
阿蘇の宿をお得に予約
⇒九州の宿泊予約は「たびらい 推し宿予約」へ
=========================

【投稿日】2017年08月25日(金)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×