宮崎最南端・都井岬のアジサイロード|アジサイ越しに御崎馬を見てみよう/串間
【投稿日】2018年04月25日(水)| 宮崎発

宮崎の最南端、都井岬は、天然記念物に指定された野生馬「御崎馬(みさきうま)」の棲息地です。都井岬の沿道は「アジサイロード」とも呼ばれ、5月中旬から6月下旬にかけて、地元有志によって植栽された10500株の色とりどりのアジサイが咲き誇ります。
御崎馬の出産シーズンは3~8月。春駒と呼ばれるかわいい子馬たちの姿が見られるのもこの頃です。牧草の緑と太平洋の青に映えるアジサイ越しに親子の馬を見ることもできます。
また、都井岬の先端には大隅半島まで見渡すことができる「都井岬灯台」や、天然記念物のソテツも群生しており、見どころ満載のスポットです。

【見頃】
5月中旬~6月下旬
【開園時間】
都井岬灯台 9時~16時30分
都井岬ビジターセンター 9時~17時15分
【利用料金】
・野生馬保護協力金として乗用車400円、バイク100円
・都井岬ビジターセンター入館料 高校生以上310円、小・中学生200円
【定休日】
月曜(都井岬ビジターセンター)
【住所】
宮崎県串間市大字大納
【交通アクセス】
・JR「串間駅」からバスで約40分
【駐車場】
あり(無料、200台)
【電話番号(問い合わせ)】
0987-72-0479(一般社団法人 串間市観光物産協会)
0987-76-1546(都井岬ビジターセンター)
【備考】
⇒公式ページはこちら
=========================
たびらいで宮崎の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================
==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=
【投稿日】2018年04月25日(水)【投稿者】たびらい編集部