1. 夜川(ヨカワ)けんたろう絵本工房 /江田船山古墳公園「肥後民家村」

夜川(ヨカワ)けんたろう絵本工房 /江田船山古墳公園「肥後民家村」

【投稿日】2017年03月29日(水)| 熊本発

肥後民家村内にある、画家の夜川(ヨカワ)けんたろうさんの絵本工房。水車小屋を利用した工房内には夜川さんの絵画や絵葉書をはじめとした作品と世界中の絵本が置かれています。時には絵本の読み聞かせが行われることもあり、落ち着いた時間を過ごせる場所です。



「肥後民家村」は昭和51年より全国各地の古民家を移築復元し、民泊体験施設や工房として活用、一般公開を行っています。国指定重要文化財の旧境家をはじめとする5棟の民家のほか、対馬の石屋根造りや家、蔵など貴重な文化財に触れられる場所です。

工房では作品や絵本の販売のほか、お絵かき体験や、絵本製作、また、絵画教室やデッサン講座なども行っていて、大人も子供も楽しめる施設です。

【住所】
熊本県玉名郡和水町江田302

【開館】
9時~17時

【入館料】
無料

【休村日】
月曜

※ただし月曜日が祝日の場合は翌日が休村日

【電話番号(問い合わせ)】
0968-86-2700
0968-86-5725 (和水町役場商工観光課観光係)

【交通アクセス】
九州自動車道菊水ICより車で約12分

【駐車場】
あり (100台)

【投稿日】2017年03月29日(水)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×