球磨拳世界大会|「じゃんけんのルーツ」ともいわれる世界大会/球磨
【投稿日】2019年09月10日(火)| 熊本発

熊本県球磨郡多良木町では、毎年10月ごろに「球磨拳」の世界一を決める世界大会が開催されます。
「球磨拳」は、お互いが片手で0から5までの形を作って同時に出し、優劣を競います。数字がひとつ多い方が勝ちという独特なルール。元々、江戸時代に人吉球磨の武士の間で広まったのが始まりとされ「じゃんけんのルーツ」ともいわれています。
また、こうした伝統的な遊びが生活のなかで継承されていることは全国的に特筆すべきことだとして「球磨拳」は「日本遺産」にも認定されています。

【開催日】
一般の部:2019年10月27日(日)12時30分受付開始
こどもの部:2019年12月1日(日)12時30分受付開始
【開催地】
一般の部:多良木町交流館石倉(C棟)
こどもの部:多良木町民体育館(サイテク祭会場内)
【出場資格】
一般の部:球磨拳を愛好する小・中学生、高校生、一般の方
こどもの部:球磨拳を愛好する小学生
【参加料】
一般の部:小・中学生(無料)、高校生以上、一般500円
こどもの部:無料(小学生対象)
【電話番号(問い合わせ)】
0966-42-1267(多良木町教育委員会)
※詳しくは要問合せ
【交通アクセス】
くま川鉄道多良木駅から徒歩すぐ
【備考】
⇒公式ページはこちら
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-
編集部おすすめ記事
熊本観光でしたい8のこと50の体験
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-
=========================
たびらいで熊本の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================
==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=
【投稿日】2019年09月10日(火)【投稿者】たびらい編集部