1. とやの塩(塩工房 宝島)/牛深町

とやの塩(塩工房 宝島)/牛深町

【投稿日】2017年01月14日(土)| 熊本発

手間暇かけて精製され、天日干しされた天然の塩を

「塩工房 宝島」の塩

天草灘の美しい海水は、良質の塩が精製されることで知られています。沖合で汲み上げた海水を大釜で煮詰めて精製し、牛深の強い天日に数日間さらして仕上げた塩は、マグネシウムやカルシウム、カリウムなど天然のミネラルを豊富に含んでいます。

手触りはさらさらとしていて、ほのかに甘みが感じられる。まろやかな味わいが素材の持ち味を引き出すため、料理との相性がいいです。「うしぶか海彩館」のほか、牛深各地の土産物売り場で購入することができます。

【商品例】
・とやの塩 378円

【電話番号(問い合わせ)】
0969-73-2111(天草宝島観光協会牛深支部)


◇観光コラムを読む
⇒「牛深ハイヤ節 ―― ハイヤ系民謡のルーツをたずねて」

◇熊本旅行をお得に予約する
⇒航空券+宿泊のお得なパッケージツアー

◇移動に便利なレンタカーを予約
⇒熊本の格安レンタカー

【投稿日】2017年01月14日(土)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×