
ゲンジボタルが生息する出の山(いでのやま)で、2019年5月24日(金)~5月26日(日)、5月31日(金)~6月2日(日)まで、「出の山ホタル恋まつり」を開催。期間中は、通常はホタル保護のために立ち入り禁止となっている遊歩道が開放され、ホタルの光を間近に鑑賞することができます。
会場となる出の山に伝わる「悲恋の物語」。日本神話に登場する日本武尊(ヤマトタケルノミコト)の父・景行天皇(けいこうてんのう)が、遠征でこの地を訪れた際、泉媛(いずみひめ)と恋に落ち、その後都へ帰還してしまった天皇を恋焦がれるあまり、泉媛は池に身を投げてしまったと言います。
そんな悲恋の物語と、成虫の寿命がわずか2週間ほどというホタルのはかなさを重ねながら、幻想的な光に浸ってみてはいかがでしょうか。