1. えびの高原キャンプ村

えびの高原キャンプ村

【投稿日】2016年10月31日(月)| 宮崎発

全国でも珍しい“温泉のあるキャンプ場”

夏場でも過ごしやすい「えびの高原キャンプ村」

「えびの高原キャンプ村」は、全国でも珍しい“温泉のあるキャンプ場”としても知られ、山歩きや池めぐりを楽しんだ後に入浴する人も多いです。春はミヤマキリシマやノカイドウ、夏は山の緑と空の青、秋は紅葉、冬は樹氷の銀世界と、季節それぞれの色をキャンプで楽しめるスポットですよ。

テント専用サイトはもちろん、ケビン(キャビン)もあるので、キャンプの初心者でも安心して利用することができます。また、夏場でも高原らしい気候で、日中は平均24度と過ごしやすいうえ、蚊が少ないので快適に過ごせますよ。

【住所】
宮崎県えびの市末永1470

【利用料金】
・ケビン(7月5日~8月31日) 5人用9560円~
・ケビン(9月1日~7月4日) 中学生以上1泊1人1650円
※入村協力金 1人310円

【営業時間】
チェックイン16時~、チェックアウト10時

【定休日】
11月1日~12月19日、1月11日~3月31日

【電話番号(問い合わせ)】
シーズン中は0984-33-0800(えびの高原キャンプ村)
※休みの際は0984-35-1111(代)(えびの市観光商工課)

【交通アクセス】
えびのインターチェンジより車で約20分

【駐車場】
あり(50台)

⇒達人コラム「えびの高原 地球の息吹を感じられる火山と池へ」

【投稿日】2016年10月31日(月)【投稿者】たびらい編集部

×