1. 菊池わくわく温泉

菊池わくわく温泉

【投稿日】2016年09月09日(金)| 熊本発

備長炭蒸し風呂など、バラエティ豊かな湯船が楽しめる温泉施設

菊池市中心部にあるリーズナブルな温泉施設「菊池わくわく温泉」

年中無休で、早朝から深夜まで営業している温泉施設「菊池わくわく温泉」。菊池温泉特有のなめらかな湯が低料金で楽しめるため、地元の人はもちろん、市外から訪れる常連客も多い。

タイル貼りでレトロな雰囲気の大浴場には、岩風呂やサウナ、マイナスイオン浴、浮風呂、水風呂、電気風呂など、バラエティに富んだ湯船がそろっている。

サウナには、備長炭蒸し風呂と赤外線風呂の2種類がある。壁に備長炭が施され、上から温泉ミストが噴出する備長炭蒸し風呂が特に人気で、血行促進などの効果が期待できる。

なお、ボディソープやシャンプーなどの備品はないので、忘れずに持参しよう。

【住所】
熊本県菊池市大字亘37-5

【電話番号(問い合わせ)】
0968-24-3439

【交通アクセス】
九州自動車道の植木インターチェンジから、国道3号・県道53号経由で約13キロ、約20分

【営業時間】
6時~23時

【定休日】
なし

【利用料金】
大人(中学生以上)350円、子ども150円

【駐車場】
あり(70台)


⇒達人コラム「菊池温泉で“化粧の湯”と城下町を巡る」

【投稿日】2016年09月09日(金)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×