1. 阿蘇人サイダー(阿蘇・岡本酒店)

阿蘇人サイダー(阿蘇・岡本酒店)

【投稿日】2016年01月07日(木)| 熊本発

湯上がりにおすすめの地サイダー

阿蘇人サイダー

名水の郷・阿蘇には、自慢の地サイダーがある。阿蘇神社門前商店街の水基に湧く水を使った「謹製 阿蘇人サイダー」だ。“阿蘇人”とは、現地の方言では“あそんもん”と読む。味はプレーンとしそ、チョコレートの3種類。特にチョコレートは国内でも珍しいフレーバーで、飲んでいる最中は紛れもなくチョコレート味だが、爽やかな炭酸のおかげで後味はすっきりしている。
阿蘇人サイダーのほかにも、龍馬と勝海舟が訪れたといわれる内牧温泉でつくられる「日本の夜明けサイダー」や、甘味をつけていない純粋な炭酸水などが、阿蘇エリアの各地で販売されている。

【住所】
阿蘇・岡本酒店
熊本県阿蘇市内牧217

【電話番号(問い合わせ)】
0967-32-0035(有限会社 阿蘇・岡本)

【交通】
熊本ICから国道57号経由35キロ、車で約55分/JR阿蘇高原線内牧駅から県道175号線経由6キロ、車で約10分

【営業時間】
8時~21時

【定休日】
なし

【駐車場】
あり(店舗の西側)

【備考】
阿蘇人サイダー(阿蘇・岡本)


⇒達人コラム「阿蘇 世界に誇る“天然水の故郷”を巡る」

【投稿日】2016年01月07日(木)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×