Rainforest café 三ツ和荘|環境にやさしいコーヒーやクラッシュマンゴーでちょっと一息/日南
【投稿日】2018年09月20日(木)| 宮崎発

年間100万人の参拝客があるといわれている鵜戸神宮の神門前にある三ツ和荘。鵜戸神宮の門前であるため、参拝前や後に、ちょっとリフレッシュしたいという観光客でいつもにぎわっています。
「三ツ和荘」はお土産や雑貨などとカフェコーナーの3つのエリアで構成。第1駐車場側に入口があり、手ぬぐいなどの和雑貨などが並ぶ「三ツ和商店」と、八丁坂側に入口があり、地元日南市の焼酎や県内各地の調味料など、宮崎のお土産を取り扱う「八丁坂商店」2つの商店があり、その間に位置するカフェコーナーが「レインフォレストカフェ」です。
自然保護や耕作方法などにこだわった環境にやさしいレインフォレスト・アライアンスに認証されているコーヒー豆を使用しているのが特徴。ブレンドコーヒーをはじめ、モカやラテなどのアレンジコーヒーに、マンゴージュースや日向夏ジュースも販売しています。

コーヒーのおともにおすすめなのが、「クラッシュマンゴー」(630円)と「シュークリーム」(270円)。クラッシュマンゴーは、マンゴー味のクラッシュアイスにソフトクリームを入れて、ごろっと大ぶりにカットされたマンゴーやベリーをトッピング。マンゴーの甘みたっぷりのクラッシュアイスとソフトクリームの組み合わせで、暑い日に体を冷やしてくれるオリジナルのスイーツです。
シュークリームは、直営工場のシューファクトリーから毎日届く人気ナンバー1の商品。しっかりとした食べ応えで、サクサクっとしたシュー生地に濃厚なカスタードクリームがぎっしり詰まったボリュームで、コーヒーとの相性も抜群。
宇治抹茶を使用した抹茶ソフトや宮崎ならではの日向夏ソフト、期間限定のマンゴーソフト(6月~10月)など、ソフトクリーム類もおすすめです。ラングドシャコーンを使用し、生クリームをふんだんに混ぜ込んだリッチな味わいのクレミアソフト(10月~5月)も。
旅の途中でちょっとひと息つきたい時に、利用したいカフェです。

【メニュー例】
・マンゴークラッシュ630円
・シュークリーム270円
【営業時間】
9時~17時
※天候などにより異なる
【店休日】
なし
【住所】
宮崎県日南市宮浦3240
【交通アクセス】
・JR「日南駅」より車または路線バスで約20分
・鵜戸神宮バス停より徒歩約10分
・九州自動車道「宮崎インターチェンジ」より約50分
【電話番号(問い合わせ)】
0987-29-1131
【備考】
⇒公式ページはこちら
=========================
たびらいで宮崎の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================
==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=
【投稿日】2018年09月20日(木)【投稿者】たびらい編集部