つんと辛い郷土の味わいを

からしれんこんの始まりは、レンコンにからしみそを詰め、衣をつけて油で揚げたものを肥後細川家初代忠利公に差し出したことといわれています。レンコンは増血剤として優れており、またからしには食欲増進作用があるため、からしれんこんは体にも良いとされています。
「蓮屋なかむら」は、熊本名物からしれんこんの製造直売所。厳選されたレンコンを使用し、毎日店頭で揚げた出来たてを提供しています。温度が違う油で二度揚げすることで、表面はさくさく、中はほくほくとしたからしれんこんになります。
ちなみに揚げたてを食べたいなら、朝の9時30分ごろに訪れるのがおすすめです。土産物として、また酒のつまみにも最適です。