山鹿風情物語|山鹿太鼓と灯籠踊りで山鹿の伝統芸能を堪能/山鹿
【投稿日】2019年01月15日(火)| 熊本発

国指定重要文化財「八千代座」の舞台で行われる「山鹿風情物語」。山鹿を代表する伝統芸能「山鹿太鼓」と「山鹿灯籠踊り」の共演が繰り広げられます。
太鼓の音が響き始め、やがて勇壮な音とリズムが八千代座を熱くし、観客も一体に。力強い「山鹿太鼓」に続いて、優美な「山鹿灯籠踊り」が始まるとため息の連続です。山鹿の「動」と「静」を堪能できます。

【日程】
2020年2月7日(金)~2月29日(土)の毎週金曜・土曜
【住所】
八千代座
熊本県山鹿市山鹿1499
【利用料金】
入場料1000円(お買い物券400円分付き)
※小学生以下無料
※全席自由席
※当日18時より八千代座入口にて販売
【電話番号(問い合わせ)】
0968-43-2952(山鹿温泉観光協会)
【交通アクセス】
・山鹿温泉(八千代座入口)バス停から徒歩4分
・「阿蘇くまもと空港」から国道325号線経由30キロ、車で約50分
・「植木インターチェンジ」から国道3号線経由12キロ、車で約20分
・「菊水インターチェンジ」から県道16号線経由約10キロ、車で約15分
【備考】
⇒公式ページはこちら
=========================
たびらいで熊本の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================
==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=
【投稿日】2019年01月15日(火)【投稿者】たびらい編集部