1. 飛龍天神ねぶた|太宰府天満宮で難関受験合格を願って/太宰府

飛龍天神ねぶた|太宰府天満宮で難関受験合格を願って/太宰府

【投稿日】2018年09月19日(水)| 福岡発

ライトアップされた太宰府天満宮の楼門

元慶元年(877)10月18日に菅原道真公が学者の顕職(要職)といわれる文書博士に就任したことにちなみ、10月は「特別受験合格祈願大祭」を行います。

楼門には登龍門伝説をモチーフにした「飛龍天神ねぶた」を飾り、願いを込めながら門をくぐる人たちの姿が見られます。期間中には特別受験合格祈願のお守り、絵馬、お札、掛襟のセットが登場(初穂料5000円)。夜はねぶたがライトアップされます。

【時期】
10月1日~31日

【ライトアップ時間】
19時~20時(時期により要確認)

【場所】
太宰府天満宮境内

【備考】
⇒太宰府天満宮の観光コラムを読む


=========================
たびらいで福岡の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2018年09月19日(水)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×