姫路駅のレンタカー
姫路駅は兵庫県最大の駅舎・駅ビルを持つ駅で、姫路市の中心駅として、在来線3路線と新幹線が乗り入れるターミナル駅です。山陽新幹線と、山陽本線・播但線・姫新線の合計4線が乗り入れており、駅周辺には飲食店や土産物店も豊富です。駅の北側には姫路城があり、南側には周辺で働くビジネスマンやOLに人気の店が揃っています。姫路駅近くのレンタカーの営業所は、駅の北側・南側徒歩10分圏内に点在しています。下記マップや営業所情報で事前に確認しておきましょう。
姫路駅のレンタカー営業所一覧
- 住所
- 兵庫県姫路市西駅前町33
-
電話番号
- 079-289-1682
-
アクセス
- JR新幹線姫路駅・JR姫路駅北中央口より西へ徒歩3分。
-
営業時間
- 01/01~01/03 09:00~17:00
- 01/04~12/30 08:00~20:00
- 12/31~12/31 08:00~17:00
- 住所
- 兵庫県姫路市安田4-149
-
電話番号
- 079-282-0543
-
アクセス
- JR姫路駅南口より徒歩8分
-
営業時間
- 01/01~01/03 09:00~18:00
- 01/04~12/30 08:00~19:30
- 12/31~12/31 08:00~18:00
- 住所
- 兵庫県姫路市南駅前町91-1
-
電話番号
- 079-282-0100
-
アクセス
- JR姫路駅南側出口すぐ
-
営業時間
- 住所
- 兵庫県姫路市高尾町577-3
-
電話番号
- 079-287-4100
-
アクセス
- JR姫路駅を姫路城側(北側)に出て高架沿いに西へ5分、山陽電車高架を西側へ直ぐ
-
営業時間
- 01/01~01/03 09:00~18:00
- 01/04~12/31 08:00~20:00
- 住所
- 兵庫県姫路市南畝町1-82
-
電話番号
- 050-1712-2482
-
アクセス
- 山陽新幹線、JR線姫路駅南口より西へ300m。
山陽新幹線高架下。
※カーナビでのご返却営業所検索について
マップコード検索にて設定をお願いいたします。
【マップコード24 247 743*20】
-
営業時間
- 住所
- 兵庫県姫路市東延末3-15
-
電話番号
- 079-224-4123
-
アクセス
- JR姫路駅南口より徒歩10分 送迎中止しました。徒歩でのご来店をお願いします。
-
営業時間
-
備考
- ※お客様各位
2021年7月より、駅からの送迎を中止しました。徒歩でのご来店をお願いします。
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
- 住所
- 兵庫県 姫路市東駅前町24 姫路KSビル
-
電話番号
- 079-284-1792
-
アクセス
- JR姫路駅・新幹線姫路駅東出口より徒歩1分程度
-
営業時間
-
備考
- ※2026/1/13(火)より姫路市東延末2丁目3へ移転いたします。
※お客様車両用 駐車スペースの提供はございません。
※バイク・自転車のお預かりはいたしておりません。
- 住所
- 兵庫県姫路市南駅前町100番地
-
電話番号
- 079-225-8288
-
アクセス
- JR姫路駅前徒歩一分、日航ホテル姫路1F。
■■■■■■■受付手順■■■■■■■
【1】たびらいで予約完了
【2】バジェットレンタカーよりお客様へ SMSメールを配信。以下、 URLよりログイン(20日前より受付可)
https://checkin.budgetrentacar.co.jp/
【3】予約番号と、携帯電話番号より、ご予約内容ご確認の上、チェックインを済ませてください。
【4】当日、お店についたら、クイック出発!!!!
【ご注意】
※お車を運転される方の免許証のご提出をお願いいたします。
※ご案内の SMSをお送りいたします。(届かない場合もございます)
※「オンラインチェックイン」に関するご質問はバジェットレンタカーへお問い合わせください。
-
営業時間
- 01/01~01/03 09:30~17:30
- 01/04~12/30 08:30~19:30
- 12/31~12/31 08:30~17:30
兵庫ドライブコース
兵庫旅行は神戸の街歩きだけでなく、レンタカーを使ってのドライブ旅行もおススメ。新神戸駅発のドライブコースをご紹介します。
-
HNK大河ドラマでも話題となった黒田官兵衛ゆかりの名所と時代劇のロケ地をめぐるコース。
詳しくはこちら
-
淡路の花の名所と海鮮グルメを堪能するドライブコース。最後は明石海峡大橋の夜景にうっとり。
詳しくはこちら
-
天空の城から小京都まで、但馬の名所めぐり
片道・約3時間30分
「天空の城」と呼ばれる国史跡、竹田城跡や立雲峡を巡るドライブコース。登山の汗を温泉で流し出石の城下町へ。
詳しくはこちら
-
加古川上流にある丹波市を旅する。恐竜の化石あり、江戸期の昔町あり、美術館や紅葉の寺も見逃せない。
詳しくはこちら
兵庫ドライブコースをもっと見る