1. 呼子台場の湯(呼子台場みなとプラザ)|肌がしっとり潤うと評判の日帰り温泉/唐津市

呼子台場の湯(呼子台場みなとプラザ)|肌がしっとり潤うと評判の日帰り温泉/唐津市

【投稿日】2015年03月17日(火)| 佐賀発

その日のうちなら何度でも出入りできる「呼子台場の湯」

呼子湾の波の音や光を感じながらゆっくりくつろごう

呼子大橋や呼子湾を一望でき、最高のロケーションを誇る「呼子台場の湯」。展望風呂は、“美人湯”として知られる唐津市肥前町の高串温泉の源泉を使用しています。

ぬるぬるとした肌触りで、肌がしっとり潤うと好評。施設外に出ても、その日のうちなら何度でも入浴できるので、一番風呂に入ってから呼子観光を楽しんで、帰る前にもう一度温泉に入ることもできます。

入浴後の体をリフレッシュする休憩談話室があり、ここでは飲食も可能。直売所「大漁鮮華」で刺身などを購入して、風呂上がりに食事を楽しむことができます。


【利用料金】
大人(中学生以上)510円、午後5時以降は410円
子ども(4歳以上から小学生まで)300円 午後5時以降は200円

【住所】
呼子台場の湯
唐津市呼子町呼子1740-11

【電話番号(問い合わせ)】
0955-82-2111

【交通】
呼子町観光案内所付近から車で約5分

【営業時間】
10時~20時  

【定休日】
第3水曜、12月31日~1月2日

【駐車場】
40台(臨時駐車場あり)
公式ページ

━-━-━-━-━-━-━-━
編集部おすすめ記事
佐賀観光でしたい8つのこと、43の体験
━-━-━-━-━-━-━-━

⇒達人コラム「呼子で朝市やイカの活きづくりを楽しむ」

【投稿日】2015年03月17日(火)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×