車で
大橋JCTから首都高速3号渋谷線、東名高速、伊豆縦貫道、伊豆中央道(有料)、修善寺道路(有料)経由140キロメートル、2時間15分。
温泉街入り口に御幸橋駐車場あり。
電車で
東京駅から「特急踊り子」で修善寺駅まで2時間6分。
修善寺駅から「修善寺温泉行き」のバスで約10分、終点修善寺温泉駅下車。タクシーで約10分。
高速バスで
新宿駅から約2時間40分で修善寺温泉。
施設情報
■修禅寺
住所:静岡県伊豆市修善寺964
電話番号:0558-72-2501(伊豆市観光協会修善寺支部)
開館時間:境内自由
休館日:宝物殿無休
料金:宝物殿300円(8時30分~16時30分、10月~3月は~16時)
http://shuzenji-temple.com/index.html
■筥湯(はこゆ)
住所:静岡県伊豆市修善寺924-1
電話番号:0558-72-5282(伊豆市観光協会修善寺支部)
開館時間:12時~21時(最終受付20時30分)
休館日:無休
料金:350円(小学生未満無料)
■修善寺虹の郷
住所:静岡県伊豆市修善寺4279-3
電話番号:0558-72-7111
開館時間:9時~17時(10月~3月は~16時)
休館日:火曜(祝日の場合は開園、季節に変動あり)
入園料:大人(中学生以上)1220円、小人(4歳~小学生)610円
http://www.nijinosato.com/
写真提供:修善寺旅館協同組合、修善寺虹の郷
バスツアーで伊豆へ行こう
車だと渋滞が気になったり、電車だと座れなかったり…伊豆までの移動時間は結構苦労する人が多いようだ。そこでおすすめなのが “バスツアー”。
バスツアーなら席も確保されているので安心。
運転する必要がないので、友達や家族との会話も楽めるし、昼寝も自由。
温泉でリラックスした後に、車内でゆっくりお酒を嗜むのもありだろう。
▼バスの出発地から選ぶ▼
《東京発》《神奈川発》《埼玉発》《南関東発》《愛知発》