福岡発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
福岡の名産・特産品に関する達人指南の記事を集めたページです。たびらいでは、現地のスタッフが厳選した観光情報を毎日収集、紹介しています。
1-4件表示 全4記事
エリア
コーナー
博多明太子を現地編集部が徹底調査。博多のお土産で欠かせない明太子。明太子を生み出したふくやから、魚醤につけこんだ福さ屋、あごだしで上品な味の博多椒房庵、柚子がふわりと香る須弥山、粒たちのいい原卵仕立てのかねふく、料亭の味を自宅で楽しめる稚加栄本舗、昆布のうまみが特徴のかば田、白ワイン仕込みでまろやかなあき乃家、無添加の明太子の味の丸屋、吟醸香で箸がすすむ山口油屋福太郎を紹介します。
この記事を読む
一般に“とんこつラーメン=博多”と思っている人が多いが、とんこつラーメンのルーツは福岡県久留米市にある。久留米ラーメンは、麺やスープ、具など、ほぼすべてにおいて博多とは異なっている。ランチにも最適、久留米のグルメをお試しあれ。
北九州市民の台所「旦過市場」をクローズアップ。昭和30年代築の長屋式の商店は、裸電球の光に照らされ、昔風情たっぷり。旦過市場は近年、県内外の観光客からも注目を集める。
港の開港と鉄道開通を機に、目覚ましい産業発展を遂げた北九州市。煉瓦造りの古い建物、巨大な工場群やものづくりの現場を見学すれば、眠っていた知的好奇心が呼び起こされる。