
洋菓子メーカーのモロゾフは、今年で設立45年を迎える同社博多スイーツ工場でつくりあげるご当地チーズケーキ「博多クリームチーズケーキ」を九州限定で発売しました。
九州産の牛乳を使用したミルキーなおいしさが特長の「九州産クリームチーズ」と、熊本の阿蘇小国郷で搾乳されたコクのある味わいの「ジャージー牛乳」を使用し、しっとりなめらかに仕上げています。くわえて、レモンのすっきりとした味わいがクリームチーズのおいしさを引き立てます。

こんがりと焼き上げるチーズケーキは、ひとつ一つの焼き上がりが微妙に異なるため、生地の状態や外気温などに対応して、一定の仕上げに近づくよう調整して作ります。「博多スイーツ工場仕立て」を示す仕上げの焼印は、小さな工場だからこそできる細かい気配りの証でもあります。
本体価格は1200円(税別)で、9月3日(火)~17日(火)に福岡空港のスイーツホール内「DAIMARU Sweets Select」にて販売されています。