1. 太宰府天満宮が週末夜の参拝時間を延長!

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

太宰府天満宮が週末夜の参拝時間を延長!

【投稿日】2017年04月18日(火)| 福岡発

参道もライトアップされ、毎週金、土曜は20時30分まで参拝可能に!

年間約800万人もの観光客が訪れる太宰府天満宮

福岡県は、4月28日から通年で金、土曜の太宰府天満宮の閉門時間を20時30分まで延長することを発表した。これまでは時期により18時30分~19時30分と設定されていたが、隣接する九州国立博物館の閉館時間が延長されるに伴い、変更となった。

「古都太宰府ナイトエリア」と銘打ち、参道と一帯をライトアップするほか、土産物店も営業時間を延長。九州国立博物館では、コンサートやファッションショーなど、夜のイベントも予定されている。

太宰府天満宮には、1100年以上の時間の中で守り伝えられてきた歴史的な建造物や数々の宝物がある。四季折々の自然の中で、天神の社には見どころがいっぱいだが、夜にも違った姿が見られそうだ。

【実施日】
平成29年(2017)4月28日(金)から通年の金、土曜

【場所】
太宰府天満宮
福岡県太宰府市宰府4-7-1

【参拝時間】
開門時間
・6時(春分の日より秋分の前日まで)
・6時30分(上記以外の日)
閉門時間
・20時30分(通年金、土曜)
・19時(4月、5月、9月、10月、11月のその他の曜日)
・19時30分(6月、7月、8月のその他の曜日)
・18時30分(12月、1月、2月、3月のその他の曜日)

【電話番号(問い合わせ)】
092-922-8225(太宰府天満宮社務所)

【交通アクセス】
西鉄太宰府駅から徒歩で約5分

【備考】
公式ページ(http://www.dazaifutenmangu.or.jp/)


◇福岡旅行をお得に予約する
⇒航空券+宿泊のお得なパッケージツアー

◇移動に便利なレンタカーを予約
⇒福岡の格安レンタカー

今、この宿、見られてます

関連タグ

×