
志望校に合格して笑顔で春を迎えられるようにと、福岡空港国内線ターミナルに合格祈願の特大絵馬(高さ1.2メートル、横1.8メートル)が設置されている。空の便で移動する受験生も多いことから、日本航空と全日本空輸がそれぞれ毎年設置しているものだ。受験で飛行機を利用する学生たちは、旅立つ前の願掛けにと志望校名などを書いた札を絵馬に掛け、合格を祈願した。
特大絵馬は、福岡県の太宰府天満宮によるもの。太宰府天満宮は、「学問・至誠(しせい)・厄除けの神様」として全国から参拝者が訪れる場所であることから、受験シーズンを迎える全国の学生にとってパワースポットだ。特大絵馬は1月末まで設置した後、各社が大宰府天満宮に奉納する。