
福岡市博多区の十日恵比須神社(とおかえびすじんじゃ)で、2015年1月8日(木)から1月11日(日)の4日間、「正月大祭(しょうがつたいさい)」が開催される。
見どころは、新春の縁起を祝う儀式「開運御座(かいうんおざ)」、博多芸妓による「徒歩詣り(かちまいり)」である。
正月大祭は、毎年1月8日から1月11日まで行われる。8日「初えびす」、9日「宵えびす」、10日「正大祭」、11日「残りえびす」と続く。
十日恵比須神社は、商売繁盛の恵比須様と縁結びの大黒様を祀る。商売繁昌の後利益を授かる為に多くの参詣者が訪れる。