1. 福博の街で一番最初の祭り!十日恵比須神社の「正月大祭」開催

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

福博の街で一番最初の祭り!十日恵比須神社の「正月大祭」開催

【投稿日】2014年12月27日(土)| 福岡発

福岡市博多区の十日恵比須神社(とおかえびすじんじゃ)で、2015年1月8日(木)から1月11日(日)の4日間、「正月大祭(しょうがつたいさい)」が開催される。

見どころは、新春の縁起を祝う儀式「開運御座(かいうんおざ)」、博多芸妓による「徒歩詣り(かちまいり)」である。

正月大祭は、毎年1月8日から1月11日まで行われる。8日「初えびす」、9日「宵えびす」、10日「正大祭」、11日「残りえびす」と続く。

十日恵比須神社は、商売繁盛の恵比須様と縁結びの大黒様を祀る。商売繁昌の後利益を授かる為に多くの参詣者が訪れる。

【開催日】
2015年1月8日(木)~2015年1月11日(日)

【開催場所】
十日恵比須神社
福岡県福岡市博多区東公園7-1

【問い合わせ】
十日恵比須神社
092-651-1563

⇒イベントの詳細はこちら

◇観光バスツアー専門の比較・予約サイト「たびらいバスツアー予約」

⇒日帰りバスツアー(博多エリア発)をお得に予約


>>「ニュース一覧」に戻る

今、この宿、見られてます

関連タグ

×