長崎旅行 5月のおすすめ情報

おすすめイベント

諫早つつじ祭り
諫早つつじ祭り

毎年4月に長崎県諫早市にある諫早公園で開催される「諫早つつじ祭り」は諫早三大祭のひとつ。昭和27年より開催され、約半世紀の歴史をもつ。赤・白・ピンクと色鮮やかなツツジが見頃を迎え、眼鏡橋の情緒ある景色を楽しめる。期間中は、フリーマーケットなど、どさまざまな催しが行われる。

三川内焼窯元はまぜん祭り
三川内焼窯元はまぜん祭り

九州地方では陶磁器の生産地を「皿山」と呼ぶ。現在、三川内皿山には数多くの窯元があり、みかわち焼の伝統を受け継いでいる。「三川内焼窯元はまぜん祭り」中は、三川内皿山を舞台に窯元巡りを楽しむイベント。「絵付け体験」や「ろくろ体験」のほか、「みかわち焼オークション」では、窯元自慢の一品をお得な値段で手に入れようと多くの観光客が集まり、大変な盛り上がりを見せる。

轟峡山開き
轟峡山開き

多良岳に水源を発する「轟渓流」は、大小30余りの滝を連ねる県下有数の清流地。虹をかけて流れ落ちる「楊柳の滝」、落水の爆音とどろく「轟の滝」など自然の宝庫が満載である。「名水百選」にも選ばれた多良山系恵みの水や、「水源の森百選」に指定されている轟の森林に癒されようと、山開きから多くの人が訪れる。轟渓流沿いにはキャンプ場もあり、バードウォッチングやBBQといったアウトドアレジャーを楽しむことも。

その他のイベント

市町村 イベント名称
長崎市 古賀植木まつり
佐世保市 早岐茶市

長串山つつじまつり
諫早市 諫早つつじ祭り
五島市 こども自然公園大会
大村市 野岳新茶まつり
東彼杵郡波佐見町 波佐見陶器まつり
松浦市 松浦メロンまつり
雲仙市 雲仙殉教祭

たびらいセレクション

×