1. レトロな函館市電車両「箱館ハイカラ號」が運行中

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

レトロな函館市電車両「箱館ハイカラ號」が運行中

【投稿日】2015年05月29日(金)| 北海道発

函館の歴史的建造物に合うレトロな車体

観光にも便利な函館市民の足「函館市電」の車両のひとつで、そのレトロなかわいらしい外観が人気の「箱館ハイカラ號」が今年も運行している。

「箱館ハイカラ號」とは、昭和11年(1936)まで客車として使用され、翌年の昭和12年(1937)からは「ササラ電車」と呼ばれる除雪作業車両として活躍していた車両を復元したもの。函館の歴史的な街並に良くマッチし、写真の被写体としても人気。内装も当時の雰囲気が再現されている。一般車両は運転士しか乗車していないが、「箱館ハイカラ號」には車掌も乗車していて、車掌に直接料金を払うスタイル。もちろん、一般車両と同額で利用できる。「バス・市電共通1日・2日乗車券」「市電専用1日乗車券」は使用できるが、市電と函館バスの共通カード「イカすカード」は使用できないので注意を。

今年の運行期間は、10月31日(土)まで。「箱館ハイカラ號」が運行する時刻表はこちら⇒『ハイカラ號運行情報』


【箱館ハイカラ號】
運行期間/10月31日(土)まで
運行路線/函館市電全路線
問合せ/函館市企業局交通部 事業課 電車担当 0138-52-1273

【関連情報】
函館を市電で巡る!おすすめスポットを紹介
格安で行く函館旅行
考えてみました! 初夏の北海道観光の楽しみ方

【今、このニュース記事、読まれてます!】
札幌市の地下鉄に新顔「9000形」が登場


「旧函館博物館一号館」が一日限定公開!


十勝の映画「My little guidebook」が面白い


=======================
北海道旅行のパッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びをお得に予約!
★北海道旅行の情報サイト「たびらい北海道」はこちら
=======================

>>「ニュース一覧」にもどる。

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

関連タグ

×