稚内空港から利尻までの距離と所要時間の目安

稚内港からフェリーで50分、温泉も湧く北の孤島へ

利尻
▲利尻島

周囲63キロ、利尻富士と呼ばれる秀麗な利尻山がそびえる利尻島へは、稚内フェリーターミナルからハートランドフェリーで渡る(所要50分)。

稚内空港から稚内フェリーターミナルへは、国道238号~国道44号で稚内市街を目指し、稚内駅手前の中央4丁目交差点を右折し直進するとすぐ。約13キロ、25分で着く。

利尻島へのフェリーは、1日4便。自動車航送運賃1万3390円(車長4メートル未満)、旅客運賃2030円(2等)。運賃は7月以降変更あり。

フェリーは島の北端にある鴛泊港に着く。レンタカーを手配したら、島内ドライブへ。島には海岸沿いに一周する道路があり、見どころに寄りながら2、3時間で巡れる。南端のオタドマリ沼までは約20キロ、30分。日本最北のアカエゾマツの原生林に囲まれた沼はひっそりと静まりかえり、30分で一周できる。

島の西部へ車を進めると、沓形岬の付け根に利尻ふれあい温泉がある。露天風呂からは利尻富士や日本海が間近に眺められて野趣たっぷり。海に沈む夕日が郷愁を誘う。


【稚内空港⇔利尻島(オタドマリ沼)】
<距離>=約85キロ(うちフェリー航路52キロ)
<所要時間>=1時間35分(うちフェリー航路50分)

【メモ】
<利尻ふれあい温泉>
住所=利尻町沓形字富士見町90
電話=0163-84-2001(ホテル利尻)
営業=13時~20時30分、無休
料金=550円
稚内空港の格安レンタカーを比較・予約!どこよりも最安値でご提供【たびらい北海道レンタカー予約‎】

《タイアップ》

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×