函館フェリーターミナル(津軽海峡フェリー)
シャトルバスで
シャトルバスは、「ラビスタ函館ベイ⇔函館駅⇔フェリーターミナル」を結ぶ路線が運行。函館駅のバス乗り場は、駅前広場の11番乗り場。観光地区の元町・ベイエリアにあるラビスタ函館ベイからも乗車できる。
函館駅⇔函館フェリーターミナル
所要時間:約20分
運賃:片道310円
本数:1日5~6便
函館帝産バス:http://www.hakotaxi.co.jp/shuttlebus/ferry.shtml
ラビスタ函館ベイ⇔函館フェリーターミナル
所要時間:約30分
運賃:片道320円
本数:1日5~6便
函館帝産バス:http://www.hakotaxi.co.jp/shuttlebus/ferry.shtml
路線バスで
五稜郭周辺「五稜郭バス停」から16番系統の「日吉営業所前」行きの路線バスが、フェリーターミナルの前に停車する。
五稜郭バス停⇔フェリー前バス停
所要時間:約35分
運賃:片道240円
本数:7時~20時の間に1時間に2便程度
函館バス:http://www.hotweb.or.jp/hakobus/
徒歩で
フェリーターミナルの最寄駅・JR江差線七重浜駅から徒歩約20分。
タクシーで
JR函館線函館駅、五稜郭駅からタクシーで約15~20分。 フェリー乗船者限定で、函館フェリーターミナルから市内各地まで、定額料金のタクシーが利用できる。利用には、事前予約と乗船券が必要。
函館タクシー:電話番号0138-51-0168
車で
函館駅周辺から車で函館フェリーターミナルへ向かう場合、国道5号~国道227号を北上。函館駅前から函館フェリーターミナルまで約6キロ。
北埠頭フェリーターミナル(青函フェリー)
路線バスで
北海道観光バスが運行する「JR函館駅⇔青函フェリー函館ターミナル」路線は、駅前広場の14番乗り場から発着。約11分、200円でターミナルに到着し、スピード・価格を両立した路線となっている。これまで、路線バス「北浜町バス停」から北埠頭フェリーターミナルまで徒歩15分かかっていた行程が大幅にカットされた。
また、2017年11月からは新しく湯の川温泉へのアクセスもスムーズな「青函フェリー前⇔上湯川町」の路線が追加に。湯倉神社やトラピスチヌ修道院など、湯の川周辺スポットにも停車するため、こちらは観光利用にも便利。
JR函館駅⇔青函フェリー函館ターミナル前
所要時間:約11分
運賃:片道200円
本数:フェリー発着便にあわせて日中7便に接続
北海道観光バス:http://www.seikan-ferry.co.jp/cms/storage/3/3-50-d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e.html
上湯川町⇔青函フェリー前
所要時間:約35分(湯の川温泉からは約25分)
運賃:片道520円(湯の川温泉からは400円)
本数:8時~20時の間に1時間に2便程度(1日7往復)
北海道バス:http://www.hokkaidoubus-newstar.jp/rosen02#hokuto
徒歩で
フェリーターミナルの最寄駅・五稜郭駅から徒歩約30分。
車で
函館駅周辺から車で北埠頭フェリーターミナルへ向かう場合、国道5号~国道227号を北上。函館駅前から北埠頭フェリーターミナルまで約4キロ。