こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

銚子観光するなら海と醤油は絶対はずせない!のんびり楽しむとっぱずれの旅

千葉県|【更新日】2023年4月20日

銚子観光するなら海と醤油は絶対はずせない!のんびり楽しむとっぱずれの旅

銚子の観光は海と醤油をテーマにまわるのがおすすめです。江戸時代に国のとっぱずれと詠われ、三方を海に囲まれた銚子は見どころいっぱい。

犬吠埼灯台、犬吠テラステラス、ヤマサ醤油の銚子工場をぐるりと巡りながら、自然の雄大さと銚子の歴史に触れてみませんか。

目次

犬吠埼灯台のてっぺんは、海と空がどこまでも続く世界

全国で16基しかない拝観灯台で水平線をのぞむ

銚子まとめ

全国にある数多くの灯台、そのうち登れる灯台は16基のみ。犬吠埼灯台は海と空を展望できる貴重な1基です。

九十九里にちなんだ99段の階段をぐんぐん登った先には、どこまでも広がる海と空が待っています。

潮風を肌に感じながら水平線を見つめれば、地球の壮大さに心打たれる瞬間が。ぜひ三方を海に囲まれた銚子ならではの景色を楽しんでくださいね。

外見も中身もスマートでかっこいい!魅惑の灯台の世界

銚子まとめ1

犬吠埼灯台には資料館が併設されているので、灯台の歴史や実際に使用されていた貴重なレンズを見学できます。

大きな音で灯台の場所を知らせる霧笛舎は、明治時代の様式が残る国内唯一の建物。「犬吠の牛」と呼ばれる霧笛の音を聞けば、当時の情景が思い浮かびます。

スラリとした見た目が美しい灯台。その中に秘められた歴史や構造の秘密を知ると、もっと灯台のことが知りたくなりますよ。

犬吠埼灯台へのアクセス

  • 【住所】

    千葉県銚子市犬吠埼9576

    【料金】拝観料 大人300円、小学生以下無料(要保護者同伴)

    【駐車場】なし 周辺に無料駐車場あり(灯台前はロータリースペースのため駐車厳禁)

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式ホームページにてご確認ください。

犬吠テラステラスには全国各地から名品が大集合!

買うものが決まらない!思わず目移りする全国の名品

銚子まとめ2

観光客、地域の人、双方に向けての情報発信基地をコンセプトにした犬吠テラステラス。千葉や銚子だけでなく、全国から厳選した商品が販売されています。

銚子のクラフトビールや水産加工品をはじめ、熊本の老舗醤油屋がつくる透明醤油など、どれもこれも魅力的。

犬吠テラステラス限定販売クッキーは、かわいいプリントが入って銚子土産にぴったりですよ。

ぜひあれこれ悩みながら、お店を回ってみてくださいね。

ハンモックベンチはのんびり海と空を楽しむ特別席

銚子まとめ3

2階にあがると、海が一望できるテラスがあります。ハンモックベンチに腰を下ろすと、目の前にはどこまでも続く海と空。

太平洋を眺めながらのんびりすれば、心が空っぽになってリフレッシュできます。

1階で購入したドリンクやフードは持ち込みもOKなので、ゆったりとした時間を過ごすのにぴったり。

銚子名産の醤油を使ったドリンクや地元高校とコラボしたパンなど、銚子を感じるメニューが揃っているので、ぜひご賞味あれ。

犬吠テラステラスへのアクセス

  • 【住所】

    千葉県銚子市犬吠埼9575−2

    【料金】なし

    【駐車場】あり(無料)

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式ホームページにてご確認ください。

ヤマサ醤油の工場見学をすればしょうゆがもっと好きになる

赤いしょうゆ?工場見学で銚子と醤油のヒミツに迫る

銚子まとめ4

ヤマサ醤油の銚子工場では醤油づくりや歴史を分かりやすく学ぶことができます。

取材時は工場内の見学・飲食コーナーは休止中だったものの、工場見学センターで20分ほどの映画を視聴しました。

巨大なしょうゆ桶のようなスペースでは、映像でもろみの変化を感じることができるバーチャル体験も。

「しょうゆは赤い」を目で見て感じながら、自分がしょうゆになったような不思議な気分になりますよ。

しょうゆだけじゃない、限定商品やお家で楽しめるお土産も

銚子まとめ5

売店ではヤマサ醤油の限定商品「ソヤノワール」も販売中。銚子市内でも扱っているお店が限られているレアなしょうゆです。

焼いたお肉にたらすだけで、ジュワーっと旨味が広がる至高の一品。

手焼きせんべいセットと工場見学のお土産しょうゆを使えば、お家で楽しく手焼きせんべいづくりも。

オリジナルのてぬぐいやコースターは味のある素敵なデザイン、どちらも限定品なので要チェックです。

ヤマサ醤油へのアクセス

  • 【住所】

    千葉県銚子市北小川町2570

    【料金】なし(工場見学は要予約)

    【駐車場】あり(無料)

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式ホームページにてご確認ください。

銚子を観光すれば海と醤油が好きになること間違いなし

銚子観光のスタートは、犬吠埼灯台のてっぺんで太平洋の絶景を楽しんでから、犬吠テラステラスでゆっくりお買い物やカフェタイム。

ヤマサ醤油の工場見学で銚子と醤油の歴史を知れば、醤油がもっと身近に感じますよ。

海と醤油を楽しむ銚子の旅を、ぜひ楽しんでくださいね。

ライタープロフィール

こじまちはる

こじまちはる

千葉県出身。学生時代は夜行バスや青春18切符を利用して旅行に。現在は主にLCCを利用して沖縄、北海道へ。生まれ育った千葉県の魅力を伝えるため、県内の観光地を取材。自然や文化財をはじめ、美味しいものがいっぱい、ちーばくんの出身地をご紹介します。