1. 博多温泉 元祖元湯(がんそもとゆ)|博多温泉発祥の地で味わう熱湯/博多

博多温泉 元祖元湯(がんそもとゆ)|博多温泉発祥の地で味わう熱湯/博多

【投稿日】2020年06月24日(水)| 福岡発

住宅街に不思議な看板が

西鉄井尻駅から徒歩15分、福岡市内の住宅街を歩いていると突然出現する「元祖 博多温泉 元湯」という看板があります。
この、まるで普通の一軒家のような一風変わった温泉施設は、実は知る人ぞ知る博多温泉発祥の名湯なのです。

家族手作りの浴槽は、何とも言えない味わいが
先代が掘り当てたというお湯は、何と49度の源泉をそのまま掛け流しにしています。
外気に触れる事で温度が下がるとはいえ、それでもかなりの熱湯。初めてのお客さんは浴槽から溢れ出す掛け流しのお湯が足にかかっただけでも驚く程ですが、これが段々とクセになっていきます。

オーナーの泉質への自信ががうかがえる
「1日この霊妙の湯にひたれば 1日命が永らえます」
元祖元湯は泉質自慢の温泉です。常連客やリピーターが多い事からも、その泉質の良さがうかがえます。
独特のニガリがありますが不思議とベタつきは無く、湯上がりの肌はサラッとした心地良い仕上がり。熱々の湯の余韻は心地よく、いつまでも体が芯からポカポカです。

源泉掛け流しの豊富な湯量
2階には無料の休憩所もあり、飲食物の持ち込みも可能です。
受付のオーナーご夫婦は温かい人柄で、博多弁で気さくにお話されます。常連客にはこちらのご夫婦のファンも多いようです。
手作りの浴槽や玄関前のお地蔵様など、住宅街に居ながらにしてまるで昔ながらの湯治場に来たような気分に浸れます。

湯上がりは玄関正面のお地蔵様の姿にほっこり気分

【施設】
・男性専用内湯1
・女性専用内湯1

【立ち寄り湯利用料金】
13時~15時 600円
15時~17時 500円
17時~18時 400円

【立ち寄り湯利用時間】
13時~18時

【定休日】
毎週木曜

【住所】
福岡県福岡市南区横手3-6-18

【電話番号(問い合わせ)】
092-591-6713

【駐車場】
あり

【交通アクセス】
・西鉄「井尻駅」より徒歩15分
・福岡市の中心街(天神・博多)よりタクシー利用で20分

【投稿日】2020年06月24日(水)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×