1. 村上商会「湯の花」「湯の素」|四季を通じ家庭で温泉気分を/別府

村上商会「湯の花」「湯の素」|四季を通じ家庭で温泉気分を/別府

【投稿日】2018年11月28日(水)| 大分発

四季を通じ、家庭にいながら温泉気分を楽しんで!

源泉数、湧出量ともに日本一を誇る別府温泉郷。国内だけでなく海外からも多くの観光客が訪れます。また効能や泉質の魅力から、湯治客に愛され続ける温泉地でもあります。その温泉気分を家庭にいながら楽しめるというお土産にもぴったりな商品が。温泉特有の香りに包まれ、体の芯まで温まると評判の入浴剤です。

湯の花
温泉成分を集成結晶させた「湯の花」は別府温泉の強烈な温泉噴気孔の上に装置を施して製造。別府独自のその製法は、平成18年に国の重要無形民俗文化財に指定されました。湯の花を家庭の浴槽に溶かすだけで、鉄分を多く含む鉄泉を堪能できます。

「湯の素」は有効成分である硫黄を主体にした薬用効果に定評がある家庭入浴液。乳白色のお湯につかると湯冷めしにくく、しもやけやアカギレなどの皮膚疾患に効くという声も。また赤ちゃんの沐浴から使用でき、乳幼児湿疹やおむつかぶれにも効果的。季節を通じ家庭で温泉湯治ができると多くの人に愛用されています。

ストレス解消やリラックス効果もあるといわれる「湯の素」

【商品例】
・湯の花10個パック入り1080円(税込)
・湯の素400ミリ1300円(税込)

【営業時間】
9時~17時

【定休日】
土・日曜、祝日

【住所】
大分県別府市上田ノ湯町16-7

【電話番号(問い合わせ)】
0977-21-1270

【交通アクセス】
JR「別府駅」から徒歩6分

【備考】
⇒公式ページはこちら
※JR別府駅構内の別府銘品蔵、観光港土産品店(別府交通センター)、大分空港売店、血の池地獄、龍巻地獄各売店などで販売しています

◆関連記事
⇒大分観光でしたい9のこと57の体験
⇒別府地獄めぐりの見どころ特集
⇒別府温泉郷でしたい7つのこと、38の体験【2018最新版】
⇒鉄輪温泉 ツウな湯治を現地編集部が徹底ガイド
⇒明礬温泉 湯の花の里を現地編集部が徹底ガイド

=========================
たびらいで大分の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2018年11月28日(水)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×