
源泉数、湧出量ともに日本一を誇る別府温泉郷。国内だけでなく海外からも多くの観光客が訪れます。また効能や泉質の魅力から、湯治客に愛され続ける温泉地でもあります。その温泉気分を家庭にいながら楽しめるというお土産にもぴったりな商品が。温泉特有の香りに包まれ、体の芯まで温まると評判の入浴剤です。

温泉成分を集成結晶させた「湯の花」は別府温泉の強烈な温泉噴気孔の上に装置を施して製造。別府独自のその製法は、平成18年に国の重要無形民俗文化財に指定されました。湯の花を家庭の浴槽に溶かすだけで、鉄分を多く含む鉄泉を堪能できます。
「湯の素」は有効成分である硫黄を主体にした薬用効果に定評がある家庭入浴液。乳白色のお湯につかると湯冷めしにくく、しもやけやアカギレなどの皮膚疾患に効くという声も。また赤ちゃんの沐浴から使用でき、乳幼児湿疹やおむつかぶれにも効果的。季節を通じ家庭で温泉湯治ができると多くの人に愛用されています。