あしや花火大会|遠賀川を彩る大正時代から続く花火大会/遠賀郡
【投稿日】2019年06月05日(水)| 福岡発

遠賀郡芦屋町で、2019年7月27日(土)に「あしや花火大会」が行われます。大正時代から受け継がれる、県内でも3本の指に入る伝統ある花火大会です。
響灘にそそぐ遠賀川の芦屋橋上流に浮かべた台船から、間髪入れずに打ち上げられる色鮮やかな花火。夜空をキャンバスに次々と大輪の花を咲かせます。総打ち上げ数は約7000発。連発される花火は見応えがあり、見物客を飽きさせません。
特に大玉(一尺玉)や水中花火は迫力満点。また、遠賀川の両岸を渡る全長250メートルのダイナミックな「ナイアガラの滝」も見どころのひとつです。

【開催日時】
2019年7月27日(土)19時45分~21時
※荒天の場合は中止
【会場】
遠賀川河口付近一帯
福岡県遠賀郡芦屋町
【交通アクセス】
・JR「折尾駅」から北九州市営バスで約25分、「山鹿郵便局前バス停」下車後、徒歩
約5分
・九州自動車道「鞍手インターチェンジ」から車で約40分
※18時30分~22時は交通規制のため車の乗り入れ不可
【駐車場】
あり(芦屋競艇場駐車場、無料、約5000台)
※駐車場よりシャトルバス(片道大人100円・小人50円)運行
※町内に駐車場はありません
【電話番号(問い合わせ)】
093-221-1001(芦屋町観光協会 あしや花火大会実行委員会)
=========================
たびらいで福岡の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================
==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=
【投稿日】2019年06月05日(水)【投稿者】たびらい編集部