1. 千鳥饅頭総本舗「千鳥饅頭」 |千鳥の焼印が愛らしい、黄金色の上質饅頭/博多

千鳥饅頭総本舗「千鳥饅頭」 |千鳥の焼印が愛らしい、黄金色の上質饅頭/博多

【投稿日】2018年06月05日(火)| 福岡発

つぶらな瞳の千鳥の焼印がかわいい「千鳥饅頭」

てっぺんに押された千鳥の焼印がトレードマークの「千鳥饅頭」。小麦粉や卵、上白糖などを手ごねで合わせた黄金色の生地の中に、上質な北海道産手亡(てぼう)豆で作る純白のこしあんが隠れたコロンとした形の饅頭です。

千鳥饅頭総本舗の本社は現在、福岡市にありますが、ルーツをたどれば佐賀・飯塚と南蛮菓子の文化が花開いたシュガーロード沿いにたどり着きます。そして福岡は、饅頭が日本に初めて伝来したと言われる土地。南蛮菓子の製法で作る饅頭「千鳥饅頭」は、九州の粋を集めた千鳥屋ならではの銘菓です。

また、昭和37年(1962)に発売された「チロリアン」も忘れてはいけない千鳥屋名物。こちらは、くるくると巻かれた薄焼きクッキーの中に、口どけなめらかなクリームがたっぷりと詰められたスイーツです。

新鮮なミルクとバターをたっぷり使って焼き上げるクッキーは、サクッと軽い口当たり。「ロング」と食べやすい「ショート」、円盤型の「ハット」の3タイプが揃います。クリームのフレーバーはバニラ、コーヒー、ストロベリー、チョコレートの4種類が定番。他にも福岡特産のイチゴ「あまおう」や「八女茶」を使ったものもありますよ。

子どもにも大人にも大人気、「チロリアン」各種

【商品例】
・千鳥饅頭(8個入)1296円(税込)
※賞味期限/製造日より11日、保存方法/常温
・チロリアンプチギフト(チロリアンショート6本、チロリアンハット6枚)540円(税込)
※賞味期限/製造日より150日間、保存方法/常温
※夏場はなるべく涼しいところに保管

【住所】
福岡県福岡市博多区上呉服町10-1博多三井ビル1F
千鳥屋 呉服町本店

【電話(問い合わせ)】
092-283-8101

【交通アクセス】
地下鉄「呉服町駅」から徒歩1分

【営業時間】
9時~19時(土曜、日曜、祝日は~18時)

【定休日】
元旦

【駐車場】
なし(近隣にコインパーキングあり)

【備考】
⇒公式ページはこちら


=========================
たびらいで福岡の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2018年06月05日(火)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×