
昭和4年(1929)の創業以来、素材にこだわったお菓子作りを続けてきた「博多菓匠 左衛門」。代表作が「博多ぶらぶら」です。ふんわりと柔らかい求肥(ぎゅうひ)をたっぷりの餡(あん)で包んだオリジナルの和菓子。
餅と餡だけで勝負する菓子なだけに素材にはとことんこだわり抜き、北海道産の小豆と佐賀の一等米である「ひよく米」を使用。一口食べれば忘れられない深い味わいを堪能できます。
オーソドックスな黒こし餡の「博多ぶらぶら」のほか、「博多 玉露ぶらぶら」、「博多 あまおうぶらぶら」など、近年では姉妹品も充実。どの商品のパッケージにも絵師・西島伊佐雄氏が手がけたキャラクターが描かれていて、博多らしさを醸し出しています。