1. 筥崎とろろ 本店|自家農園で採れた自然薯を使ったとろろ料理専門店/福岡

筥崎とろろ 本店|自家農園で採れた自然薯を使ったとろろ料理専門店/福岡

【投稿日】2018年05月21日(月)| 福岡発

とろろと牛タンのセット。高い栄養価と味わいが魅力

筥崎宮からほど近い場所にある「筥崎とろろ」は、懐かしい風情の2階建の建物が目印。ガラガラと引き戸を開けると、古い日本家屋ならではの土間のスペースで出迎えます。築100年以上になるという建物は、店主の曽祖父の自宅を受け継いだものなのだとか。テレビや雑誌にも多数取り上げられている人気店です。

こんにゃくに近い強い粘りが特徴
築100年の古民家でゆったりくつろいで
食事は靴を脱いで座敷でいただくスタイル。毎年、柿渋の塗料を塗り込むなどして大切に受け継いできたという店内は、丁寧に積み重ねられてきた愛情を感じます。土間のスペースでは、食事の際に使われる器を展示販売。食器は全て小石原焼の窯元「辰巳窯」のもので、シンプルながらも味わいのある器が揃います。

器は全て小石原焼の窯元「辰巳窯」のもの。店内で販売もしています
メニューの主役は、自家農園で試行錯誤して作り上げた「自然薯」。古くから山薬といわれるほど滋養強壮に優れた自然薯ですが、さらにこだわりの農法で栽培しているため、高い栄養価と味わいを堪能できます。粘りの強いとろろを温かいご飯にかけてスルスルといただく幸せ。とろろ丼定食から、牛タンやすき焼をプラスしたコースもあります。

また、自然薯を使った食事の他にも、甘味を楽しめるのがここの魅力。自然薯を使った「アイス」もおすすめですが、人気なのは意外にも「ぜんざい」なのだとか。杵(きね)でついた焼餅入りで、創業当時からの名物ぜんざいです。

締めは甘味のぜんざいで

【営業時間】
昼11時30分~14時30分(O.S.)土・日曜・祝15時30分(o.s.)
夜17時30分~21時30分(O.S.)

【店休日】
不定休

【住所】
福岡県福岡市東区馬出5-12-9

【交通アクセス】
・福岡市地下鉄「箱崎宮前駅」より徒歩約7分、「馬出九大病院前駅」より徒歩約7分
・西鉄バス「馬出通り」バス停すぐ

【電話番号(問い合わせ)】
092-651-2153

【備考】
⇒公式ページはこちら


=========================
たびらいで福岡の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2018年05月21日(月)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×