福岡発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
【投稿日】2018年02月20日(火)| 福岡発
福岡市の中心、天神から徒歩15分の「舞鶴公園」。筑前52万石の黒田長政が慶長6年(1601)から7年かけて築城した城跡で、陸上競技場や各種スポーツ施設が併設。随所にウメやサクラ、シャクヤク、フジ、ツツジなどの花が咲き、イチョウやカエデの紅葉など四季折々の表情を楽しめ、訪れる人の心を和ませています。「福岡城」は城の形が「大空を舞う鳥」に例えられたことから、別名「舞鶴城」に。総延長3キロの石垣は、全国的にも規模が大きく「石城」ともいわれています。「天守台」からは福岡市街や福岡タワー、博多湾などを一望。飛鳥~平安時代には外交・交易の拠点「鴻臚館」が置かれた歴史の要所で、1987年に遺構が発見されて以来、今も調査が続いています。福岡市屈指の桜の名所として有名で、さまざまな品種、約1000本のサクラが咲き乱れる光景は圧巻。堀や福岡城を背景にした桜は福岡城ならではの光景です。
【開園時間】・公園内散策自由・平和台陸上競技場・野球場・テニスコート・球技場の使用は要申請・問い合わせ・鴻臚館跡展示館 1月4日~12月28日 9時~17時(最終入館16時30分)・福岡城跡堀石垣 毎週土・日曜10時~17時公開【住所】福岡県福岡市中央区城内1【交通アクセス】・地下鉄「赤坂」「大濠公園」より徒歩約8分・西鉄バス「福岡城・鴻臚館前」「福岡市美術館東口」「大手門・平和台陸上競技場入口」下車、徒歩5~8分・西鉄バス「赤坂3丁目」下車、徒歩10分・福岡都市高速「天神北ランプ」「西公園ランプ」より車で約3キロ【駐車場】園内に第1・第2駐車場あり(139台)【電話番号(問い合わせ)】092-781-2153(福岡市緑のまちづくり協会 舞鶴公園管理事務所)【備考】⇒公式ページはこちら━-━-━-━-━-━-━-━編集部おすすめ記事福岡観光でしたい13のこと、43の体験━-━-━-━-━-━-━-━=========================たびらいで福岡の宿を探す⇒詳しくはこちら------------------------------------------九州旅行をお得に予約する⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で===========================*==*==*==*==*==*==*==*=毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら==*==*==*==*==*==*==*==*=
【投稿日】2018年02月20日(火)【投稿者】たびらい編集部
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
全国の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい九州