大牟田の近代化産業遺産|明治日本の近代化を支えた三池炭鉱/大牟田
【投稿日】2018年01月15日(月)| 福岡発

【公開時間】
・三池炭鉱宮原坑・三池港展望所・大牟田市石炭産業科学館 9時30分~17時
・旧三井港倶楽部 10時~17時
【定休日】
・三池炭鉱宮原坑 毎月最終月曜(祝日の場合は翌日)
・三池港展望所・大牟田石炭産業科学館 毎月最終月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
・旧三井港倶楽部 火曜、特定日(不定)
【住所】
・大牟田市役所本庁舎旧館 福岡県大牟田市有明町2-3
・旧三井港倶楽部 福岡県大牟田市西港町2-6
・大牟田市石炭産業科学館 福岡県大牟田市岬町6-23
・三池港 福岡県大牟田市新港町
・三池炭鉱宮原坑 福岡県大牟田市宮原町1-86-3
【交通アクセス】
大牟田駅前より
・三池港展望所
車で約7分、2.8キロ
バスで「三川町1丁目」下車、徒歩10分/「三池港」下車すぐ
レンタサイクルで12分、2.8キロ
・三池炭鉱宮原坑
車で約12分、3キロ
バスで「早鐘眼鏡橋」下車、徒歩10分
レンタサイクルで約20分
【駐車場】
各施設有り
【電話番号(問い合わせ)】
0944-41-2750(大牟田市産業経済部観光おもてなし課)
0944-52-2212(大牟田観光協会)
【備考】
⇒公式ページはこちら
━-━-━-━-━-━-━-━
編集部おすすめ記事
福岡観光でしたい13のこと、43の体験
━-━-━-━-━-━-━-━
=========================
たびらいで福岡の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================
==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=
【投稿日】2018年01月15日(月)【投稿者】たびらい編集部