1. 如意輪寺(にょいりんじ)|どこもかしこもカエルだらけ/小郡

如意輪寺(にょいりんじ)|どこもかしこもカエルだらけ/小郡

【投稿日】2017年12月20日(水)| 福岡発

境内にはさまざまな形のカエルが置かれています

小郡市にある「如意輪寺(にょいりんじ)」は別名かえる寺とよばれる寺院。

かつて住職が中国からヒスイでできたかえるを持ち帰ってきたのが始まりで、以来、次々とカエルの置物が増えていったとか。境内のあらゆるところに大小さまざまなカエルの置物があり、現在では5000個以上が並んでいます。

「無事にカエル」の文字と一緒に並ぶ阿吽像のようなカエルの石像
カエルは数が多いだけでなく、それぞれの形や表情が違ってバラエティー豊富。夫婦円満ガエルや、ありがとうなどのお礼を手にしたカエルなどさまざま。「かえるの口の中をくぐってください」と書かれたカエルには、元気がかえる・悪い事かえる・若がえるなどが書かれていて、挑戦してみたくなりますよ。

寺では、6月中旬~9月頃まで「風鈴まつり」を毎年開催。夏を無事に越せるようにと風鈴に願いを書いて奉納。色どりどりの風鈴が境内に並ぶ景色が風物詩になっています。

紅葉の季節は、境内の木々も赤やオレンジに色づき美しい景色に。夜はライトアップされるので、昼間とはまた違った景色を楽しめます。

風鈴まつりの時期にはあじさいも見ごろを迎えます

【拝観料】
無料

【開門時間】
8時~17時

【定休日】
なし

【住所】
福岡県小郡市横隈1729

【駐車場】
あり

【交通アクセス】
・西鉄大牟田線「三沢駅」より約徒歩15分
・大分自動車「筑紫小郡インターチェンジ」より車で約9分

【電話番号(問い合わせ)】
0942-75-5294

━-━-━-━-━-━-━-━
編集部おすすめ記事
福岡観光でしたい13のこと、43の体験
━-━-━-━-━-━-━-━

=========================
たびらいで福岡の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2017年12月20日(水)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×