
博多駅から車で15分。昔ながらの濃厚な久留米ラーメンのスタイルを貫き通す「魁龍(かいりゅう)博多本店」。豚頭と背脂のみを使ったスープは、「命釜」(いのちがま)と呼ばれる特注の4つの大鉄釜に24時間つきっきりで、減った分だけを継ぎ足す「呼び戻し」という手法で丹精込めて炊き続けられています。
作り出された白濁色のスープは「どトンコツ!」といわれるほど。濃厚なスープに中細で加水の少ないストレート麺がよく絡みます。

おすすめは「魁龍全部のせラーメン」。煮玉子、ワンタン、チャーシュー4枚と盛りだくさんの具をトッピング。濃厚豚骨好きの人を「なるほど」とうならせるラーメンです。
もうひとつのヒット商品が、オリジナルのピリ辛「魁獣(かいじゅう)みそ」。ご飯のともに、生野菜や豆腐にのせて食べるとおいしいと評判で、持ち帰り、取り寄せも可能。「くれぐれもラーメンには入れないでください」の注意書きも。まずは、ご飯で試してみてください。