1. 「浅井の一本桜」の花見|樹齢約100年のヤマザクラが、見事に咲き誇る/久留米

「浅井の一本桜」の花見|樹齢約100年のヤマザクラが、見事に咲き誇る/久留米

【投稿日】2018年03月06日(火)| 福岡発

地元で大切に保護されている「浅井の一本桜」

久留米市の保存樹木に指定されている「浅井の一本桜」。樹齢約100年、幹周り4.3メートル、高さ18メートルのヤマザクラで、毎年4月上旬に見頃を迎えます。平成3年(1991)の台風第被害後、回復作業を行い、再び全体に淡いピンクの花が咲くようになりました。

堂々たる風格で花密度も高く、ため池に映る「逆さ桜」は一見の価値があります。昼間、日没直後、ライトアップされた夜桜と、三様の姿を楽しむことができます。

水面に移る「逆さ桜」は必見です

【見頃】
4月上旬

【開園時間】
終日

【場所】
浅井の一本桜
福岡県久留米市山本町耳納1151

【交通アクセス】
・JR、西鉄「久留米駅」からバスで中泉下車後、徒歩約20分
・九州自動車道「久留米インターチェンジ」から車で約20分

【電話番号(問い合わせ)】
0942-33-4422 (久留米市観光案内所)

【備考】
⇒公式ページはこちら


=========================
たびらいで福岡の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2018年03月06日(火)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×