1. 「檪の丘」湯布院が一望できる丘の上のピッツェリア/湯布院

「檪の丘」湯布院が一望できる丘の上のピッツェリア/湯布院

【投稿日】2017年06月29日(木)| 大分発

組み合わせ自由のハーフ&ハーフがおすすめ

チーズのうま味が引き立った、できたてのピッツァ

いつ訪れても人の活気があふれているピッツェリア「檪の丘(くぬぎのおか)」。地元の人に聞くと必ずといっていいほどすすめられる店ですが、その理由は、湯布院を一望できる抜群のロケーションと、それを背景に味わえる石窯で焼かれたあつあつのピッツァです。

由布院盆地を見渡すことができるテラス席
高温の石窯で一気に焼き上げられるピッツァは、わずか2分もすれば出来上がります。オーナーのこだわりで、薪には店名にもなっている“クヌギの木”を使用。もちろん職人のダイナミックなピッツァさばきも、見どころです。

石釜の温度は400度。表面はさっくり中はもちもちの食感で焼き上がります
おすすめメニューは、ピッツァを二種類楽しめる「ハーフ&ハーフ」。ほどんどの方が「カプリチョーザ&クアトロフォルマッジ」の組み合わせをオーダーされるそうです。湯布院産の有機野菜や、イタリアのナポリから空輸された4種のチーズと有機小麦、地元のミネラル豊富な地下水など、材料にもこだわりが詰まっています。

常連さんおすすめの「スペアリブの石窯焼き」
サイドメニューも充実していて、ピッツァと同様に石窯で焼かれる「スペアリブの石窯焼き」や、パスタなども人気です。

【メニュー例】
・カプリチョーザ&クアトロフォルマッジ 1900円
・マルゲリータ 1200円
・ビスマルク 1800円
・季節野菜を使ったトマトソースパスタ 1300円
・スペアリブの石窯焼き 1500円

【営業時間】
11時~14時30分(ラストオーダー)
17時30分~20時(ラストオーダー)

【定休日】
水曜(祝日の場合は営業)

【住所】
大分県由布市湯布院町川北893-1

【交通アクセス】
・湯布院インターチェンジより車で約3分
・JR由布院駅より車で約5分

【駐車場】
あり(最大40台)

【電話番号(問い合わせ)】
0977-85-4007

【備考】
公式ページ(http://kunugi.ptu.jp/index.html)

◆関連記事
⇒大分観光でしたい9のこと57の体験
⇒湯布院温泉でしたい10のこと、55の体験
⇒「湯布院グルメ」絶品ガイド10選
⇒湯布院の絶品ランチ15選

【投稿日】2017年06月29日(木)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×