1. かしわうどん/資さんうどん

かしわうどん/資さんうどん

【投稿日】2016年12月01日(木)| 福岡発

九州名物“かしわ”をトッピング

“かしわ”を使った資さんうどんの「かしわうどん」

九州では鶏肉のことを“かしわ”と呼び、かしわめしなどが名物となっています。資さんうどんの「かしわうどん」には、そんなかしわが薄くスライスされてトッピングされ、噛みしめるたびに甘辛いつゆがしみ出してきますよ。このかしわが、一般的な福岡うどんに比べて歯ごたえのある資さんうどんの麺と相性がいいです。

資さんうどんでは、新鮮な作りたての特製スープを提供するため、店ごとに毎日数回の仕込みを行うそうです。また、うどんとそばに加えて「細めん(さいめん)」という細いうどん麺を選ぶこともできるなど、博多のうどんとは異なる文化が見られます。

食事後に少しおなかの余裕がある時には「ぼた餅」がおすすめで、食事の後でもぺろりと食べられるほど良い大きさです。粒の大きな小豆で作られたあんこは甘さ控えめで、資さんうどんの創業者がこだわったという味。

【メニュー例】
・かしわうどん 540円
・カツとじ丼(みそ汁付き) 690円
・カツとじ丼(ミニうどん付き) 820円
・カツカレー 800円
・かしわおにぎり 2個200円
・山菜ジャンボイナリ 1個120円
・ぼた餅 1個120円
・おでん……各おでん 1本80円、牛すじ・テッチャン 1本120円

【住所】
福岡県北九州市八幡西区陣山1-3-33(陣山店)

【電話番号(問い合わせ)】
093-883-6018(資さんうどん 陣山店)

【交通アクセス】
・西鉄バスの陣山バス停で下車、徒歩約3分
・JR黒崎駅より徒歩約15分

【営業時間】
24時間営業(資さんうどん 陣山店)

【駐車場】
あり

【備考】
公式ページ(http://sukesanudon.com)

⇒達人コラム「福岡うどん ―― “うどん発祥地”で気軽に味わうソウルフード」

◇福岡旅行をお得に予約する
⇒航空券+宿泊のお得なパッケージツアー

【投稿日】2016年12月01日(木)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×