1. 丸天ごぼううどん/牧のうどん

丸天ごぼううどん/牧のうどん

【投稿日】2016年12月01日(木)| 福岡発

博多のうどんには欠かせないトッピングの丸天に、ゴボ天を追加

丸天もゴボ天も一緒に味わえる牧のうどんの「丸天ごぼううどん」

魚の練り物を揚げた丸い形の「丸天」は、福岡のうどんの具を代表する存在です。同じく福岡うどんの代名詞ともいえる「ゴボ天」と合わせた「丸天ごぼううどん」を味わえば、福岡うどんの特徴は一通り網羅したといえるでしょう。

もともとはどんぶりに合わせて丸い形となったといわれている「丸天」は、福岡では“天ぷら”の呼び名で知られています。ちなみにメニューの中には、ころもをつけて揚げる全国的な“天ぷら”も存在しているので、間違えないように違いを理解しておきましょう。

【メニュー例】
・丸天ごぼううどん 570円

【住所】
福岡県福岡市博多区東平尾2-4-30(空港店)

【電話番号(問い合わせ)】
092-621-0071(空港店)

【交通アクセス】
・西鉄バス「席田(むしろだ)会館」バス停で下車、徒歩約3分

【営業時間】
10時~23時(空港店)

【駐車場】
あり

⇒達人コラム「福岡うどん ―― “うどん発祥地”で気軽に味わうソウルフード」

◇福岡旅行をお得に予約する
⇒航空券+宿泊のお得なパッケージツアー

【投稿日】2016年12月01日(木)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×