
今年も県内外から3万人以上が訪れる九州最大規模のスイーツイベント「福智スイーツ大茶会」が開催されます。
50店舗を超える県内有名スイーツ店などが自慢の逸品スイーツを販売。福智町ふるさと納税返礼品の生産者が腕を振るう絶品グルメの屋台が並ぶ「福智グルメストリート」をはじめ、「ふくち☆リッチジェラート」や「福智☆リッチビール」、世界一の焙煎士・後藤直紀氏の「福智ブレンドコーヒー」などが味わえます。
限定特別価格でPR販売される特製上野焼とスイーツのコラボセットや、上野焼の菓子皿とお茶碗で特製スイーツとお抹茶をいただくお茶席の設置、実際にロクロを使用しての作陶体験コーナーや上野焼を使った茶道ワークショップなど、使ってこそぬくもりが実感できる上野焼の魅力にも触れることができます。
また、豊前小倉藩御用窯かつ藩窯でもあった上野焼とともに、国産ワイン発祥の地・小倉藩をPRするため、同じ豊前国内であった安心院葡萄酒工房が出店し、安心院ワインをカップ販売します。
会場内の特設ステージでは「福智町音楽祭」が展開され、多彩なアーティストたちが生演奏やコーラスで音楽の町ならではのひとときを過ごせます。
今年で開業30周年を迎える平成筑豊鉄道の記念式典と「へいちくフェスタ」や、大茶会会場を目指して福智町観光スポットを巡る「JR九州ウォーキング」など、同日開催される各イベントとも連携した「福智スイーツ大茶会」に足を運んでみてはいかがでしょうか。