1. 旧竹田荘(きゅうちくでんそう)/竹田

旧竹田荘(きゅうちくでんそう)/竹田

【投稿日】2016年11月17日(木)| 大分発

時代を超えて田能村竹田と同じ景色を望む

田能村竹田が絵を描いていた空間が見られる「旧竹田荘」

江戸時代の文人画家・田能村竹田(たのむらちくでん)の旧宅で、市街地を見下ろす高台に位置する「旧竹田荘」。書斎として絵を描いていたという2階の10畳間からは、竹田が漢詩に歌った城下町の景色を眺めることができます。

逆に竹田荘をすぐ下の公園から見上げると、背後にある木々が秋には紅葉、冬には雪化粧に染まり、趣のある光景を目にすることができますよ。田能村竹田の美術作品は近くにある「竹田市歴史資料館」で公開展示されているので、あわせて訪れるのがおすすめです。

【住所】
大分県竹田市竹田殿町2069

【利用料金】
高校生以上300円、小・中学生200円

【電話番号(問い合わせ)】
0974-63-9699

【営業時間】
9時~16時30分

【定休日】
月曜、祝日の翌日、年末年始

【駐車場】
なし

⇒達人コラム「竹田観光 城下町とアートに浸る“まち歩き”へ」

【投稿日】2016年11月17日(木)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×