福岡発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
【投稿日】2016年11月04日(金)| 福岡発
紅葉に染まる“筑前の小京都”を味わえる
福岡の秋月は、“筑前の小京都”とも呼ばれる情緒ある城下町だ。紅葉スポットとして特筆すべきは、黒門周辺にある約20本のモミジ。例年11月下旬から12月初旬ごろまでに見頃を迎え、特に紅葉と黒門のコントラストが見どころとなる。紅葉の時期には毎年、早朝から多くの観光客でにぎわう。杉の馬場には茶店が並ぶので、茶菓子などをつまみながら紅葉の城下町の雰囲気に浸ることができる。なお、夜間のライトアップはないので、足を運ぶなら明るい時間帯にしよう。
【見頃】例年11月下旬~12月上旬【開催時間】24時間※ただしライトアップはなし【住所】福岡県朝倉市秋月野鳥【交通アクセス】・甘木鉄道甘木駅から秋月行きバスに乗り約20分、郷土館前停留所で下車し徒歩約10分・大分自動車道の甘木インターチェンジから国道322号経由、車で約20分【入場料】無料【電話番号(問い合わせ)】0946-24-6758(朝倉市観光協会)━-━-━-━-━-━-━-━編集部おすすめ記事福岡観光でしたい13のこと、43の体験━-━-━-━-━-━-━-━⇒達人コラム「福岡・秋月 筑前の小京都、秋月城下を散策」
【投稿日】2016年11月04日(金)【投稿者】たびらい編集部
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
全国の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい九州