1. 和布刈公園(めかりこうえん)/門司港

和布刈公園(めかりこうえん)/門司港

【投稿日】2016年06月09日(木)| 福岡発

時間とともに移り行く海峡の表情を体感できる場所

「和布刈公園」の駐車場からは、門司港レトロを見渡せる

和布刈公園(めかりこうえん)は、神戸の六甲山から続く「瀬戸内海国立公園」の終点。関門海峡のダイナミックな潮の流れや、 わずか700メートルの距離にまで迫る本州から架かる関門橋を一望できる。園内には、日本唯一のミャンマー式寺院「世界平和パゴダ」や、全国的にも珍しい塩水を利用した「和布刈塩水プール」、1400枚もの有田焼の陶板からなる国内最大級の壁画などの見どころがそろう。山間部はバードウォッチングや花見の名所で、古城山山頂には、かつての門司城跡が残っている。

【住所】
和布刈公園
北九州市門司区大字門司

【電話番号(問い合わせ)】
093-582-2466(北九州市建設局公園緑地部)

【交通アクセス】
最寄バス停は「和布刈公園前」。JR鹿児島本線門司港駅から西鉄バス和布刈行きに乗車、約15分

【定休日】
なし

【利用料金】
無料

【駐車場】
あり(普通車 313台、大型車 8台)

━-━-━-━-━-━-━-━
編集部おすすめ記事
福岡観光でしたい13のこと、43の体験
━-━-━-━-━-━-━-━

⇒達人コラム「門司港レトロ観光 港の記憶を継承する町へ」

【投稿日】2016年06月09日(木)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×