名物の中津からあげを頬張りつつ、湯の町までドライブ

小倉駅から別府温泉へは高速道路を使って約2時間10分。国道10号から有料の権田道路・宇佐別府道路を経由し、速水ICから大分自動車道へ。別府ICで降りるとすぐに、海地獄や坊主地獄など、観光名所の別府地獄が見えてくる。距離は約115キロ。
一般道を利用すれば、約2時間20分。国道10号から行橋バイパスや中津バイパス経由して国道24号へ。海に出たら再び国道10号を南下。距離は約107キロ。
小倉駅の格安レンタカーを比較・予約!たびらい九州レンタカー予約【早割で最大55%OFF】
別府までの道のりでぜひ立ち寄りたいのが、国道10号沿いある道の駅しんよしとみ。「大ノ瀬官衙遺跡」に隣接した全国でも珍しい史跡一体型の道の駅。遺跡前物産館では農産物や加工品をはじめ、工芸品やファストフードも充実している。
同じく国道10号(中津バイパス)を走っていると、全国的にその名を知られる「中津からあげ」が味わえる中津の町を通る。初の東京進出を果たした老舗からあげ大吉など、名店が軒を連ねている。ドライブ中のおやつにいかが?
【小倉駅⇔別府温泉】
<距離>=約107キロ
<所要時間>=一般道利用の場合は約2時間20分。
高速利用(速見IC~別府IC)の場合は2時間10分
【メモ】
<道の駅しんよしとみ>
住所=築上郡上毛町大ノ瀬304-1
電話=0979-84-7077
営業=8時~18時(6~8月は~19時)/無休
<からあげ大吉 三光店>
場所=中津市加来1875-2
電話=0979-26-5678
営業=11時~19時30分/月曜休