歴史ある温泉町や焼き物の里まで快適ドライブ

博多駅から武雄温泉へは高速道路を使えば約1時間10分。駅から5分の半道橋料金所から都市高速へ入り、九州自動車道、長崎自動車道を利用し、55分ほど走って武雄北方ICへ。降れば10分で到着する。距離は約85キロ。
一般道を利用する場合は、駅から国道385号を南下。佐賀県の吉野ヶ里町で国道34号を右折し、長崎方面に1時間ほど進むと目的地に着く。走行距離は80キロ。所要時間は2時間。
佐賀県屈指の温泉地のひとつ、武雄温泉。歴史ある温泉地を訪ねるドライブでは、ひと足のばして、焼き物の里めぐりも楽しみたい。武雄温泉から約20分の有田町は有田焼のふるさと。JR上有田駅と有田駅を結ぶ皿山通りには、陶磁器店がひしめく。お気に入りの焼き物を探しながら、街を散策しよう。春と秋に開催される陶器のイベントでは、周辺の道路が渋滞するので注意したい。
博多駅の格安レンタカーを比較・予約!たびらい九州レンタカー予約【早割で最大55%OFF】
【博多駅⇔武雄温泉】
<距離>=約85キロ
<所要時間>=一般道利用(国道385号、国道34号経由)の場合は約2時間
高速利用(半道橋IC~武雄北方IC)の場合は約1時間10分
【メモ】
<皿山通り>
住所=有田町大樽一帯
電話=0955-43-2121(有田観光協会)