九州の小京都まで所要50分の道のり

博多駅から秋月へは高速道路を使えば車で約50分。駅から国道3号に進み、福岡都市高速を経由して九州自動車道に入る。鳥栖JCTを大分方面に向かって進み、大分自動車道甘木ICで降りる。県道8号に入り国道322号へと進み、県道66号を進むと秋月に到着する。距離は約48キロ。
一般道を利用する場合は車で約1時間。国道3号を30分ほど南下し、国道200号を経由して国道386号に入る。持丸北交差点を左折し、国道322号を経由。県道66号に入ると到着だ。距離は約40キロ。
九州の小京都と呼ばれる秋月。高速道路と一般道のいずれを利用しても1時間程度。時間に余裕があるなら、一般道を利用し、途中の二日市温泉に立ち寄ってみよう。1860年創業の博多湯では源泉掛け流しの湯を楽しむことができる。“美肌の湯”としても有名だ。
また、学問の神様として有名な大宰府天満宮も必ず立ち寄りたいスポットだ。2月上旬から3月中旬にかけては、境内の約6000本もの梅が咲き誇る。参拝はもちろん、参道散策も見どころのひとつだ。
博多駅の格安レンタカーを比較・予約!たびらい九州レンタカー予約【早割で最大55%OFF】
【博多駅⇔秋月】
<距離>=約74キロ
<所要時間>=一般道利用(国道3号・国道200号経由)の場合は約1時間
高速利用(月隈~甘木IC)の場合は約50分
【メモ】
<二日市温泉 博多湯>
住所=筑紫野市湯町1-14-5
電話=092-922-2119
営業=9時~21時/無休
<大宰府天満宮>
住所=太宰府市宰府4-7-1
電話=092-922-8225
営業=6時30分~19時/無休