九州の小京都“秋月”までしっとり大人旅。所要1時間

福岡空港から秋月へは高速道路を使えば車で1時間。空港から15分の榎田ICから福岡都市高速を経由して、九州自動車道と大分自動車道を35分ほど走って甘木ICで下りれば20分で秋月城跡に着く。距離は50キロ。
一般道を使う場合は、空港から県道3号を大宰府方面に南下。国道200号、国道386号を経由して、国道322号を大分方面に進むと到着。走行距離は40キロ近く。所要時間は休憩を除いて1時間10分。
高速道路を利用する場合は迂回することになるため、距離は若干遠回りになる。情緒あふれる九州の小京都“秋月”までは、一般道で福岡県の歴史ある観光地に立ち寄りながら、しっとり大人の旅を楽しめる。
例えば、太宰府市にある大宰府政庁跡は、奈良・平安時代を通し九州全域をおさめた役所(太宰府)があった場所。平安京や平城京に次ぐ大きさがあったといわれ、現在は歴史公園として多くの観光客が訪れる。隣接する太宰府展示館では、発掘調査時に出土した貴重な出土品が展示されている。
また、筑紫野市にある九州最古の寺といわれる武蔵寺も必見だ。見どころは境内。市の指定天然記念物の長寿の藤。樹齢1300年とも言われる美しい藤棚が満開になる4月下旬~5月上旬にはぜひ訪れたいスポットだ。
【福岡空港⇔秋月】
<距離>=約50キロ
<所要時間>=一般道利用(国道3号線経由)の場合は1時間10分
高速利用(榎田IC~甘木IC)の場合は1時間
福岡空港の格安レンタカーを比較・予約!たびらい九州レンタカー予約【早割で最大55%OFF】